現在使用中の撮影機材についてです。
いつか、機材が増えだしたら、随時更新していきます。
撮影機材
【Nikon D5600】
基本的にはD5600を使用して撮影を行っています。
数年前に借り物のカメラを使ったときに、シャッターを切るときのカシャンという音が何とも気持ちがよく、思わず衝動買いしてしまったエントリーモデル。それなりに軽く、使い勝手が良いのですが、やはり何となくの物足りなさを感じてしまいます。いや、物足りなさというよりは、いい機材を使えばもっといいものが撮れるのでは・・・といった願望か。
なるべくD5600で練習し、そのうちフルサイズカメラに乗り換えたい。で、レンズとかも多少でいいので揃えたい。ただ、いわゆるレンズ沼にはまらない程度で。
【iphone8】
散歩中などD5600を持っていないときの撮影はスマホになります。最近のストックフォトサイトは、各社ともスマホ撮影OKとなっていますので、スマホ撮影したものでも一応は投稿できますし、採用もされてます。
でも、できればコンデジに切り替えたい。常に持ち歩けるような、軽量、高画質、低価格なコンデジってどこかにないかな?
中古でも構わないので、近所のキタムラをチェックしに行こうかな・・・?
【GoProHero6】
以前、バイクにつけるように購入したもの。GoProならではの撮影ができそうだと、手元に残しているものの、現時点でGoPro撮影でストックフォトサイトに投稿したものはゼロ。
どうにか活用できないものかと、いろいろ考え中。
【どこかで買った三脚】
三脚といっても簡易なもの。伸ばして90センチくらい。一眼レフ、iphone、GoProの3つとも使用可能。持ち運びには便利。
そのうち、なんちゃって撮影旅行に行くことがあれば、ちゃんとした三脚を探さないと。
レタッチソフト
【Luminar4】
現状、レタッチはLuminar4を使用しています。Adobeさんは月額費用が掛かるので、とりあえず手が出せませんでしたので、初期費用で済むLuminar4を使用しています。
はじめはとりあえずでの使用でしたが、使っていくうちに、Adobeさんよりもいいところがたくさん。別途、何かしらの形でLuminar4についての記事を書こうと思います。
今後の野望欲しい機材
今後ほしい機材はたくさんあります。でも先立つものがないため、ネットで商品チェックしたり、近所のキタムラさんで中古のカメラやらレンズをチェックし、妄想を膨らませている日々です。
メインの趣味がカメラというわけではないため、ストックフォトに活用できればというレベルを超えないように我慢しています。
コメント